令和7年度上期パソコン講習会日程 一覧表(2025/3/9現在)
三郷市生涯学習課の承認済(2025/2/16)
 
日付 曜日 講座名 時間 講師 金額 内容
4月15日 スマートフォン講座       ~アプリの活用~ 14:00~16:30 阿部 1,000 家族や友と連絡を取りあえるアプりLine、プリント写真の整理に役つアプリなど楽しく便利に使えるアプリを紹介します。
4月18日 ワード初級① 9:30~12:30 文字 1,500 入力・ワードの書式(字の大きさ・文字を飾る)を使った実際に役に立つチラシを作ります。
4月18日 ワード初級② 13:00~16:00 文字 1,500 入力・ワードの書式(字の大きさ・文字を飾る)を使った実際に役に立つチラシを作ります。
4月22日 パソコン無料相談 13:30~15:30 末冨
阿部
無料 パソコンに関する相談、パソコン持ち込み可。
4月25日 ワード中級① 9:30~12:30 文字 2,000 ワードを使って自分でポスター・会報・御案内状を作れるようになるための講座です。
4月25日 ワード中級② 13:00~16:00 文字 2,000 ワードを使って自分でポスター・会報・御案内状を作れるようになるための講座です。
5月2日 ワード上級① 9:30~12:30 文字 2,000 今までのワード講座の集大成として、課題を自力で作り上げ
スキルアップを目指します。インターネットを使って画像も取り込めるようになります。
5月2日 ワード上級② 13:00~16:00 文字 2,000 今までのワード講座の集大成として、課題を自力で作り上げ
スキルアップを目指します。インターネットを使って画像も取り込めるようになります。
5月20日 パソコン無料相談 13:30~15:30 末冨
阿部
無料 パソコンに関する相談、パソコン持ち込み可。
5月23日 初めてのパソコン 10:00~16:30 阿部or 末富 4,200 パソコン未経験者がマウス操作、文字入力、電子メールなどのパソコンの基本操作ができるようになります。
5月30日
6月4日 EXCEL入門 9:45~11:45 塚本 1,000 パソコン初級者向け講座。表計算アプリを使い、ビジネスで良く使うデータ入力、計算、作表などができるようになります。
6月14日 初めてのパソコン 10:00~16:30 阿部or 末富 4,200 パソコン未経験者がマウス操作、文字入力、電子メールなどのパソコンの基本操作ができるようになります。
6月28日
6月17日 パソコン無料相談 13:30~15:30 末冨
阿部
無料 パソコンに関する相談、パソコン持ち込み可
7月2日 EXCEL入門 9:45~11:45 塚本 1,000 パソコン初級者向け講座。表計算アプリを使い、ビジネスで良く使うデータ入力、計算、作表などができるようになります。
7月3日 ワード初級① 9:30~12:30 文字 1,500 入力・ワードの書式(字の大きさ・文字を飾る)を使った実際に役に立つチラシを作ります。
7月3日 ワード初級② 13:00~16:00 文字 1,500 入力・ワードの書式(字の大きさ・文字を飾る)を使った実際に役に立つチラシを作ります。
7月10日 ワード中級① 9:30~12:30 文字 2,000 ワードを使って自分でポスター・会報・御案内状を作れるようになるための講座です。
7月10日 ワード中級② 13:00~16:00 文字 2,000 ワードを使って自分でポスター・会報・御案内状を作れるようになるための講座です。
7月15日 パソコン無料相談 13:30~15:30 末冨
阿部
無料 パソコンに関する相談、パソコン持ち込み可。
7月17日 ワード上級① 9:30~12:30 文字 2,000 今までのワード講座の集大成として、課題を自力で作り上げ
スキルアップを目指します。インターネットを使って画像も取り込めるようになります。
7月17日 ワード上級② 13:00~16:00 文字 2,000 今までのワード講座の集大成として、課題を自力で作り上げ
スキルアップを目指します。インターネットを使って画像も取り込めるようになります。
7月25日 スマートフォン講座       ~アプリの活用~ 14:00~16:30 阿部 1,000 家族や友と連絡を取りあえるアプりLine、プリント写真の整理に役つアプリなど楽しく便利に使えるアプリを紹介します。
8月5日 EXCEL入門 9:45~11:45 塚本 1,000 パソコン初級者向け講座。表計算アプリを使い、ビジネスで良く使うデータ入力、計算、作表などができるようになります。
8月22日 スマートフォン講座       ~アプリの活用~ 14:00~16:30 阿部 1,000 家族や友と連絡を取りあえるアプりLine、プリント写真の整理に役つアプリなど楽しく便利に使えるアプリを紹介します。
8月26日 パソコン無料相談 13:30~15:30 末冨
阿部
無料 パソコンに関する相談、パソコン持ち込み可。
8月29日 ワード初級① 9:30~12:30 文字 1,500 入力・ワードの書式(字の大きさ・文字を飾る)を使った実際に役に立つチラシを作ります。
8月29日 ワード初級② 13:00~16:00 文字 1,500 入力・ワードの書式(字の大きさ・文字を飾る)を使った実際に役に立つチラシを作ります。
9月2日 初めてのパソコン 10:00~16:30 阿部or 末富 4,200 パソコン未経験者がマウス操作、文字入力、電子メールなどのパソコンの基本操作ができるようになります。
9月9日
9月5日 ワード中級① 9:30~12:30 文字 2,000 ワードを使って自分でポスター・会報・御案内状を作れるようになるための講座です
9月5日 ワード中級② 13:00~16:00 文字 2,000 ワードを使って自分でポスター・会報・御案内状を作れるようになるための講座です。
9月10日 EXCEL入門 9:45~11:45 塚本 1,000 パソコン初級者向け講座。表計算アプリを使い、ビジネスで良く使うデータ入力、計算、作表などができるようになります。
9月12日 ワード上級① 9:30~12:30 文字 2,000 今までのワード講座の集大成として、課題を自力で作り上げ
スキルアップを目指します。インターネットを使って画像も取り込めるようになります。
9月12日 ワード上級② 13:00~16:00 文字 2,000 今までのワード講座の集大成として、課題を自力で作り上げ
スキルアップを目指します。インターネットを使って画像も取り込めるようになります。
9月16日 パソコン無料相談 13:30~15:30 末冨
阿部
無料 パソコンに関する相談、パソコン持ち込み可。


パソコン学習講座のページに戻る